【必見】公務員への転職を考えている方へ
All About 公務員
  • ホーム
  • プロフィール
  • 公務員試験対策
    • 専門試験
    • 教養試験
    • 面接・集団討論
    • 予備校比較
    • 独学勉強法
    • 公務員試験tips
    • 公務員試験×民間就活
  • 公務員の仕事
    • 公務員の服装・髪型
    • 公務員の出世・キャリア
    • 公務員の休暇・休職
    • 公務員の仕事のリアル
  • 公務員ライフ
    • 公務員の結婚・恋愛事情
    • 公務員の年収・給料・ボーナス
    • 公務員の人間関係
    • 公務員のスキルアップ
    • 公務員のプライベート
  • 公務員の退職・転職
  • 公務員の年収まとめ完全版
  • 公務員試験の独学勉強法
  • 公務員予備校7社を徹底比較
  • 公務員試験のリアルと本質
公務員のプライベート

公務員は海外旅行に行きやすい!旅行好きは公務員になろう

2019年6月18日 Hiroshi_allabout
All About 公務員
こんにちは!元公務員のHiroshiです。 公務員になろうかなと考えている方の中には、旅行が趣味の方もいますよね。 そん …
公務員の年収・給料・ボーナス

特別区の年収・給料・ボーナス総まとめ!23区の各年収も解説します

2019年6月17日 Hiroshi_allabout
All About 公務員
こんにちは!元公務員のHiroshiです。 本記事ではそんな疑問に応えるために、 特別区の年収・給料・ボーナス額 …
公務員試験予備校のLECの評判 予備校比較

公務員予備校LECのメリット・デメリットを解説!【評判や口コミ】

2019年6月15日 Hiroshi_allabout
All About 公務員
こんにちは!元公務員のHiroshiです。 公務員試験の大手予備校の1つである「LEC」。 公務員試験対策のための予備校 …
面接・集団討論

公務員試験の面接は怖くない!面接のヒミツと対策法を完全解説【独学OK】

2019年6月13日 Hiroshi_allabout
All About 公務員
こんにちは!元公務員のHiroshiです。 公務員試験の受験者が悩みがちなのが、面接対策です。 特に独学 …
公務員の休暇・休職

【経験談】公務員は有給休暇が取れない?公式データとリアルを比較

2019年6月12日 Hiroshi_allabout
All About 公務員
こんにちは!元公務員のHiroshiです。 有給休暇は、公務員を考えている大学生・社会人にとって大きな関心事で …
公務員の年収・給料・ボーナス

公務員で年収1,000万円は可能!でも相当難しいよ【元県庁職員が語る】

2019年6月11日 Hiroshi_allabout
All About 公務員
こんにちは!元公務員のHiroshiです。 高収入というイメージが強い「年収1,000万円以上」。 多くのサラリーマンの目標 …
面接・集団討論

公務員試験の面接におすすめの本2選。本を使った勉強法も【実践重視】

2019年6月10日 Hiroshi_allabout
All About 公務員
こんにちは!元公務員のHiroshiです。 筆記試験が終わって「いざ面接対策!」となると、多くの受験生が面接対策のために本を買 …
面接・集団討論

【暴露】公務員試験の面接に受かる人・落ちる人の特徴は?元県庁職員が分析

2019年6月9日 Hiroshi_allabout
All About 公務員
こんにちは!元公務員のHiroshiです。 最近の公務員試験は、面接重視の傾向が強くなっています。 筆記試験と違 …
公務員の年収・給料・ボーナス

県庁職員の年収・給料・ボーナスまとめ。47都道府県の給料を解説!

2019年6月6日 Hiroshi_allabout
All About 公務員
こんにちは!元県庁職員のHiroshiです。 本記事ではそんな疑問に応えるために、 県庁職員の年収・給料・ボーナ …
公務員試験tips

【大学生・社会人】公務員試験の勉強はいつから始めるべき?具体的な勉強スケジュールも解説

2019年6月4日 Hiroshi_allabout
All About 公務員
こんにちは!元公務員のHiroshiです。 公務員試験を考えている方が最初に迷うポイントが「いつから勉強すれば …
  • 1
  • ...
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
公務員試験tips

【高校・大学・社会人】公務員になるにはどうすればよいのか?

2023年5月20日 Hiroshi_allabout
All About 公務員
こんにちは!元公務員のHiroshiです。 安定した公務員は、非常に人気の就職先のひとつ。 「なりたい」と思っている方も多いと思 …
公務員試験tips

【最高】20代で民間から公務員に転職する本当のメリット

2023年2月18日 Hiroshi_allabout
All About 公務員
こんにちは!元公務員のHiroshiです。 20代の方の中には、公務員への転職を考えている人も多いはず。 (特に …
公務員試験tips

【辞めて分かった】公務員が最強の勝ち組である理由

2022年12月28日 Hiroshi_allabout
All About 公務員
こんにちは!元公務員のHiroshiです。 「公務員はオワコン」とも言われる昨今。 公務員になろうと考えている大学生・社会人の方 …
公務員試験tips

【就活】地方公務員と大企業はどっちが勝ち組なのか?

2022年8月21日 Hiroshi_allabout
All About 公務員
こんにちは!元公務員のHiroshiです。 公務員と大企業はどちらも安定している、人気の就職先です。 就活を控えた大学生 …
予備校比較

【バランスが良い】アガルート公務員講座を徹底解説。使い勝手が抜群です[PR]

2021年12月16日 Hiroshi_allabout
All About 公務員
こんにちは!元公務員のHiroshiです。 動画を見て学ぶ通信講座は、いつでもどこでも学習できる上に価格も手頃です。 公務員試験 …
公務員試験tips

【無料】公務員志望者が絶対に読むべきおすすめ本を一冊だけ紹介する

2020年12月16日 Hiroshi_allabout
All About 公務員
こんにちは!元公務員のHiroshiです。 外からはなかなか掴みにくい、役所の内情や公務員の仕事の実態。  …
公務員試験tips

【断言】人の役に立つ仕事だから公務員になる←絶対やめろ【後悔する】

2020年10月3日 Hiroshi_allabout
All About 公務員
こんにちは!元公務員のHiroshiです。 利益を追求しない公務員は、広く社会貢献ができる素晴らしい仕事 公務員は人の役 …
公務員試験tips

【元公務員が語る】県庁と市役所の違いとは?仕事や給料を徹底比較【どっちが良い?】

2020年9月8日 Hiroshi_allabout
All About 公務員
こんにちは!元公務員のHiroshiです。 行政系の地方公務員では、地方上級(県庁)と市役所が代表例です。  …
公務員試験tips

【断言】第二新卒で公務員は不利?←むしろ有利である理由【注意点あり】

2020年9月4日 Hiroshi_allabout
All About 公務員
こんにちは!元公務員のHiroshiです。 新卒で民間企業に入った方の中には、第二新卒で公務員を目指す人も結構 …
公務員試験tips

【経験談】公務員試験は本当に女性有利なのか?←考えても無駄です

2020年8月31日 Hiroshi_allabout
All About 公務員
こんにちは!元公務員のHiroshiです。 公務員試験は、よく「女性有利」「女尊男卑」と言われます。 こ …
next
公務員の仕事のリアル

【真相】なぜ「公務員はおすすめしない」と言われるのか?

2022年4月2日 Hiroshi_allabout
All About 公務員
こんにちは!元公務員のHiroshiです。 就職や転職などで、公務員になろうと考えている人も多いはず。 しかし、最近はネットを中 …
公務員の仕事のリアル

【経験談】公務員はストレスが少ない?←大嘘です【ストレス原因5選】

2021年8月29日 Hiroshi_allabout
All About 公務員
こんにちは!元公務員のHiroshiです。 公務員は「ストレスが少ない仕事」のイメージが強いです。 でも …
公務員の仕事のリアル

【経験談】公務員は本当に羨ましい職業なのか?イメージと現実を語る

2021年2月4日 Hiroshi_allabout
All About 公務員
こんにちは!元公務員のHiroshiです。 公務員は、安定の代名詞的な職業です。 そのためか「公務員は羨 …
公務員の仕事のリアル

【断言】公務員は本当に定時上がり?←運次第です【定時で帰る人の特徴】

2021年1月25日 Hiroshi_allabout
All About 公務員
こんにちは!元公務員のHiroshiです。 公務員は、安定&ホワイトなイメージが強い職業。 特に …
公務員の仕事のリアル

【楽は嘘】公務員の仕事のきついこと5選【それでも恵まれている理由】

2020年12月28日 Hiroshi_allabout
All About 公務員
こんにちは!元公務員のHiroshiです。 「定時帰りで楽」のイメージを持つ方が多い、公務員の仕事。 し …
公務員の仕事のリアル

【経験談】公務員はサービス残業が当たり前。残業代は満額出ない

2020年12月2日 Hiroshi_allabout
All About 公務員
こんにちは!元公務員のHiroshiです。 公務員は安定&ホワイトなイメージが強く、いつの時代も就職先 …
公務員の仕事のリアル

【悲報】公務員にも休日出勤はある。パターン・手当・代休を元県庁職員が解説

2020年11月20日 Hiroshi_allabout
All About 公務員
こんにちは!元公務員のHiroshiです。 公務員は土日祝日に休めて、かつ有給休暇なども充実しているイメージが …
公務員の仕事のリアル

【断言】公務員のコスト意識は低い?←仕組み上当たり前です

2020年10月9日 Hiroshi_allabout
All About 公務員
こんにちは!元公務員のHiroshiです。 公務員の「コスト意識」は、よく批判にさらされる対象であり、かつ面接でも問われることが多いで …
公務員の仕事のリアル

【経験から語る】仕事ができない公務員はどうすべき?←選択肢は2つ

2020年7月7日 Hiroshi_allabout
All About 公務員
こんにちは!元公務員のHiroshiです。 一般に言われる「公務員=楽」のイメージとは違い、実際の公務員の仕事 …
公務員の仕事のリアル

【断言】公務員は残業なしで楽すぎって本当?←人による【総じてホワイト】

2020年6月5日 Hiroshi_allabout
All About 公務員
こんにちは!元公務員のHiroshiです。 公務員の仕事については「残業なしで定時帰り」や、逆に「残業だらけで …
next
公務員の年収・給料・ボーナス

公務員の給料は安いの?←比較対象で変わる【データと経験から語る】

2020年10月23日 Hiroshi_allabout
All About 公務員
こんにちは!元公務員のHiroshiです。 公務員の給料は、人によって捉え方がかなり異なる部分です。 一 …
公務員ライフ

公務員の福利厚生は本当に良いのか?←視点を変えると悪い点が見えてくる

2020年8月7日 Hiroshi_allabout
All About 公務員
こんにちは!元公務員のHiroshiです。 公務員と言えば、「福利厚生が充実している」イメージを持つ方が多いと思います。  …
公務員の年収・給料・ボーナス

勝ち組?女性公務員の年収やメリットを徹底解説!【男性や民間と比較】

2020年1月24日 Hiroshi_allabout
All About 公務員
こんにちは!元公務員のHiroshiです。 公務員は男性のみならず、女性にも非常に人気の職業です。 むし …
公務員の年収・給料・ボーナス

勝ち組は本当?高卒公務員の年収・給料・ボーナスまとめ【国家・地方】

2019年12月22日 Hiroshi_allabout
All About 公務員
こんにちは!元公務員のHIroshiです。 今回は上記のような疑問に答えるために、「高卒公務員の給料」をテーマに取り上げます。 …
公務員ライフ

節約したい公務員は必見。Broad WiMAXを最安値で申し込む方法【2年使ったレビュー】

2019年12月3日 Hiroshi_allabout
All About 公務員
こんにちは。ヒロシです。 若手の頃は「薄給」と揶揄されることもある、公務員の給料。 それだけに、特に20代の若手公務員が一人暮ら …
公務員ライフ

【大学生】新卒で公務員はもったいないかもしれない【視野を広げよう】

2019年11月12日 Hiroshi_allabout
All About 公務員
こんにちは!元公務員のHiroshiです。 大学を卒業後に新卒で県庁に就職し、その後2年で退職した僕ですが、入庁して半年くらいの頃にあ …
公務員のプライベート

公務員は嫌われる?元県庁職員が公務員嫌いの理由を解説【嫉妬です】

2019年9月28日 Hiroshi_allabout
All About 公務員
こんにちは!元公務員のHiroshiです。 いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今日は「公務員は嫌われ …
公務員の年収・給料・ボーナス

政令指定都市の公務員の年収・給料・ボーナスまとめ【横浜市など】

2019年9月27日 Hiroshi_allabout
All About 公務員
こんにちは!元公務員のHiroshiです。 いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回は「政令指定都市職 …
公務員の年収・給料・ボーナス

公務員の給料は高い?給料を下げろと批判するのはナンセンス

2019年9月25日 Hiroshi_allabout
All About 公務員
こんにちは!元公務員のHiroshiです。 いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 よく「公務員の給料は高 …
公務員の年収・給料・ボーナス

公務員の年齢別年収・給料・ボーナスまとめ。行政職の年収を完全網羅【国家・地方】

2019年9月14日 Hiroshi_allabout
All About 公務員
こんにちは!元公務員のHiroshiです。 こちらは行政職公務員の年収・給料・ボーナスに関するまとめ記事です。 国家公務員・地方 …
next
元県庁職員
Hiroshi
独学で勉強の末、複数の公務員試験に合格。某県庁に新卒で入庁しました。

その後公務員として働くも、2年で退職。現在はWeb系のお仕事をしています。

公務員試験の勉強法や公務員の仕事、また公務員のプライベート事情について、元公務員ならではの視点で書いていきます。
最新の記事
  • 【高校・大学・社会人】公務員になるにはどうすればよいのか?

  • 【最高】20代で民間から公務員に転職する本当のメリット

  • 【辞めて分かった】公務員が最強の勝ち組である理由

  • 【就活】地方公務員と大企業はどっちが勝ち組なのか?

  • 【真相】なぜ「公務員はおすすめしない」と言われるのか?

よく読まれている記事
  • 1

    【必見】公務員になりたい社会人へ。コレを知らないと大変です←無料ガイドブックで解決

  • 2

    【難易度ランキング】公務員試験のレベルを大学受験の偏差値で例えると?

  • 3

    国家一般職の公務員の年収は?年齢・出世した役職ごとにまとめたよ

  • 4

    【経験から語る】公務員にうつ病が多い7つの理由。出世や異動、給料への影響は?

  • 5

    【保存版】独学で公務員試験に合格した、対策法のすべて【スケジュール・勉強法】

  • 6

    勝ち組?女性公務員の年収やメリットを徹底解説!【男性や民間と比較】

カテゴリー
  • 公務員試験対策 108
    • 専門試験 9
    • 教養試験 6
    • 面接・集団討論 7
    • 予備校比較 13
    • 独学勉強法 6
    • 公務員試験×民間就活 4
    • 公務員試験tips 60
  • 公務員の仕事 52
    • 公務員の服装・髪型 7
    • 公務員の出世・キャリア 5
    • 公務員の休暇・休職 7
    • 公務員の仕事のリアル 32
  • 公務員ライフ 35
    • 公務員の年収・給料・ボーナス 27
    • 公務員のプライベート 3
  • 公務員の退職・転職 18
  • 公務員→フリーランス 4
    • ブログ・ライティング 1
    • 動画編集・YouTube 3
アーカイブ
  • 2023年5月 1
  • 2023年2月 1
  • 2022年12月 1
  • 2022年8月 1
  • 2022年4月 1
  • 2021年12月 1
  • 2021年8月 1
  • 2021年4月 1
  • 2021年2月 1
  • 2021年1月 1
  • 2020年12月 3
  • 2020年11月 2
  • 2020年10月 3
  • 2020年9月 2
  • 2020年8月 5
  • 2020年7月 4
  • 2020年6月 5
  • 2020年5月 7
  • 2020年4月 11
  • 2020年3月 9
  • 2020年2月 1
  • 2020年1月 8
  • 2019年12月 11
  • 2019年11月 11
  • 2019年10月 12
  • 2019年9月 17
  • 2019年8月 20
  • 2019年7月 20
  • 2019年6月 22
  • 2019年5月 28
  • 2019年4月 6
プライバシーポリシー 2019–2025  All About 公務員